▲
オフィス家具 RFY公式通販 > 塾&スクール|教育施設向け
教育施設・研修施設用家具を豊富に取り揃えるアール・エフ・ヤマカワならではの、指導スタイル別教室レイアウトと受付・カウンセリングスペースレイアウトをご紹介します。 学習塾・進学塾はもちろん、予備校や大学講義室、セミナールームなど、あらゆるシーンに対応できる家具を取り揃えております。教室を開校、リニューアルのためのレイアウト相談、大量購入、組立施工のお見積りもさせていただきます。お気軽にお問合せくださいませ。
研修デスクなどの一人用デスクを用いたベーシックな集団指導スペース。各デスクの両サイドに通路を設けるよう等間隔で配置したり、場合によっては2台ずつくっつけて配置し通路幅を節約するなど、教室の広さや用途に応じて自由にレイアウトを決められるというメリットがあります。空間を仕切る必要がある場合には、透過性のあるフロストスクリーンを活用すると圧迫感なく明るい印象をキープできます。
生徒一人ひとりの学習速度に合わせて講師1人が2人の生徒を指導する少人数制の指導スタイルには、専用パーテーションを組み合わせた研修デスクがおすすめ。個別ブースと異なり、パーテーションが独立しているため、レイアウトの変更にもフレキシブルに対応できます。
1人の講師が一度に大勢の生徒に対して指導を行う、一般的なクラスルームレイアウト。限られた空間にできるだけ多くの席数を確保する場合にも適しています。折りたたんでストックしやすいキャスター付きのフォールディングテーブルがおすすめです。
大学から幼稚園まで、あらゆる教育現場で導入が進められているアクティブラーニング。グループディスカッションやディベート、グループワークを通じて生徒が主体的に、能動的に学ぶことを目的とするこの学習スタイルには、組み合わせてレイアウト自在、移動も用意なキャスターテーブルシリーズがおすすめです。
隣席が気にならず集中できるブース型デスクは個別指導塾や自習室、図書室やパソコンルームにも最適。必要台数を増連でき、スペースに合わせて必要台数を増連でき、効率よくレイアウトできます。
受付も兼ねた事務スペースはハイカウンターでエリアを仕切り、常にオープンな状態にしておくことで気軽に声をかけられる雰囲気をつくります。Jシリーズのナチュラルでトータルコーディネートすれば優しい印象に。
個別の相談に重点をおくなら対面式で話し合えるローカウンターがおすすめ。資料閲覧コーナーを兼ねた待合スペースもウォルナットでコーディネートして落ち着いた雰囲気に。
弊社コーポレートサイトにて、学習塾のレイアウト例についてご提案しています。バナーをクリックすると別ウィンドウで開きます。
移動やストックにも適した長机
教材がしまえるラック付き
高機能からシンプルまで
視線を遮り集中できるデスクに
パンフレットや資料の掲示に
ティーチングにもミーティングにも
執務スペース向けアイテム
一息つけるドリンクコーナーに
リフレッシュスペース向けアイテム
エントランス・受付スペース向け
【配送遅延のお知らせ】 大雪、大雨の影響により一部の地域でお荷物のお届けに遅延が発生しております。
新型コロナウィルスの影響により全国的に配送遅延が発生する可能性がございます。
発送のご連絡を差し上げている場合でも予定通りにお届けできない場合がございますので予めご了承ください。